子どもの病気

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎とは

かゆみを伴う湿疹が繰り返し出現する病気です。
乳幼児期に発症し、年齢と共に治る場合が多いです。ただし、昨今は大人になっても治らない場合や、治っても再発するケースが増えています。また、再発した場合は治りにくいとも考えられています。

 

 

アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎は、
・かゆみ
・特徴的な湿疹(赤みがある・盛り上がりがある・しこりがある・水分が多い)
・皮膚が厚くなる
・慢性的に湿疹を繰り返す
が主な症状です。「かゆい」⇒「皮膚をかきむしる」⇒「炎症が悪化する」を繰り返し、重症化する傾向にあります。
乳児期(2歳未満)は湿疹が頭や顔に多く現れ、幼児期(2歳~6歳)にかけて上半身から下半身に広がることが傾向としてあげられます。
もっとも早く症状が現れるのは生後4か月以降が一般的とされています。治りにくい湿疹が乳児は2か月、幼児の場合は6か月以上続くとアトピーと診断されます。
生後2~3週間から2か月ごろに「乳児湿疹」や「あせも」が現れることがあります。アトピーとの区別がつけにくいこともありますが、心配であればまずは小児科を受診しましょう。

 

 

アトピー性皮膚炎の原因

多くの場合はアトピー素因を持っているとされています。
・本人もしくは家族が気管支喘息、アレルギー性鼻炎、結膜炎、アトピー性皮膚炎のいずれか、あるいは複数の疾患を有している。
・アレルギーと深い関係がある免疫物質(IgE抗体)を作りやすい体質である。(「アトピー性皮膚炎の定義、診断基準」日本皮膚科学会 より)

その上で体質的にアトピー素因があったり、皮膚のバリアが低下していること。重ねて、環境要因として、ダニ・花粉・動物などアレルギーの原因があったり、汗などアレルゲン以外の刺激を受けることで発症するとされています。

 

 

アトピー性皮膚炎の治療

主な治療法としてはステロイド系の塗り薬による治療と、継続的なスキンケアです。重症度によって飲み薬を服用する場合もあります。
一見良くなったように見えても、治療を続けなければ悪化してしまうこともあります。お薬を長期使用することに抵抗のある方もいらっしゃいますが、医師の指示に従って根気よく治療して行くことがおすすめです。

 

 

こんなことに注意

アトピー性皮膚炎になった皮膚はバリア機能が低下しているので、菌が傷から入らないようにしっかりとスキンケアすることが重要です。
ダニやハウスダスト、ペットのノミなどが悪化要因になることもあるので、掃除や洗濯をこまめにすることが大切です。お子様のぬいぐるみもダニの温床になりやすいので、丸洗いできるものを選びましょう。